ゴールドマン、年内有望な3セクターを推奨
- sigma tokyo
- 9月9日
- 読了時間: 1分
ゴールドマン・サックスは、年内の有望な3銘柄として、オルタナティブ資産運用、資金調達に変動金利を多用している企業、そして金鉱山関連企業を推奨している。
オルタナティブ資産運用は、銀行など競業する金融機関と比較して株価自体が大きく回復しておらず、バリュエーション面での魅力が高いとしている。
資本市場動向が活発化すると同時に、経済全体が上向くことで大きなメリットを享受できるセクターだという。また、金融市場全体の規制緩和の動きも歓迎されるという。
資産調達で変動金利依存が多い企業も注目で、利下げ濃厚と言われる環境下ではバランスシート改善が見込める。それだけでなく、利益増も期待できるとしている。
「8月初旬以降、変動金利依存型企業を集めたバスケット指数は、13%上昇している」とした。
金(ゴールド)は年初来37%上昇していることからも、金鉱山銘柄は有望。
「コモディティ・ストラテジストは、2026年を通じて14%上昇すると予想している。この背景には、各国中央銀行と金に連動する上場投資信託(ETF)からの強い需要がある」としている。
コメント