投資家、米大統領のFRB攻撃の影響を軽視すべきでない=元財務長官
- sigma tokyo
- 9月6日
- 読了時間: 1分
米クリントン政権で財務長官を務めたローレンス・サマーズ氏は、連邦準備制度理事会(中央銀行に相当)の独立性が脅かされている事態を軽視していると警告、状況が急変する可能性があると指摘した。
同氏は、中央銀行が「信頼性の危機に直面している」ことを認識すべきだとした。
「これまでに経験したことがない状況にある」と加えた。
トランプ大統領は、約3%ポイントの利下げを強く主張していることについてサマーズ氏は、「どの世界のエコノミストも理解できない」ロジックだとしている。また、パウエルFRB議長(中銀総裁)に対する「辛辣な言葉遣い」による攻撃も、誰も合意するものではないとした。
コメント