top of page

「5月売り」の格言不発、米S&P500指数は今後1年で大幅上昇へ?

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 6月2日
  • 読了時間: 1分

相場の有名な格言の一つ「5月は売り」が今年は真逆で、これまで6回しか起きていない5月上昇相場となった。歴史パターンから、この稀な事例が示すのは、来年の大相場が期待できるという。



米S&P500指数は5月、5%を超えるプラスを記録、1957年以来では7回目となる事例となった。これまでの記録を振り返ると、この稀な事例の翌年には、2桁上昇となっている。


1985年、86年、90年、97年、2003年、2009年と5月に最低でも5%を超える上昇を記録した5月相場後の12カ月平均上昇率は、20%となっている。最大の上昇を記録したのは、1985年の31%。


この平均上昇率からすると、6月以降の12カ月で同指数は7000ポイントを超えることになる。

 
 
 

最新記事

すべて表示
米国民、経済悲観論が6割近くに

CBSが実施した聞き取り調査では、経済を悲観的に見ている国民の数が増加しており、特に労働市場への厳しい見方が強まっている。 https://www.cbsnews.com/news/poll-negativity-economy-job-market-artificial-...

 
 
 
バフェット指数が200%超え

「ウォーレン・バフェット」指数が、「火遊び」と警告した200%を超えている。 https://fortune.com/2025/09/30/warren-buffett-indicator-surge-markets-economy-what-it-means/...

 
 
 

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page