top of page

米有力金融筋、米S&P500上昇に慎重な見方を維持

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 5月18日
  • 読了時間: 1分

米S&P500指数は4月安値から着実に回復基調にあるが、複数の有力ヘッジファンドオーナーや投資銀行幹部は、再度の安値挑戦があり得ると見ている。



例えば、大手ヘッジファンド、ポイント72の創設者で、メジャーリーグ野球「ニューヨーク・メッツ」のオーナーとして知られるステファン・コーエン氏は、足元の米経済が45%の確率でリセッション(景気後退)に陥ると警告、トランプ政権の貿易政策の不透明さが拭えないと悪材料を指摘している。


そのうえで同氏は、米株が4月安値、あるいはそこを下回る可能性があるとしている。


JPモルガンの最高経営責任者(CEO)、ジェイミー・ディモン氏も景気後退の危険性を指摘おしており、米中の関税合意を受けた金融市場の上昇を「卵が孵る前」に数を数えているような状況だと慎重な姿勢を維持している。


グリーンライト・キャピタルの創設者、デビッド・アインホーン氏は、米連邦政府が抱える巨額の財政赤字に触れ、株価上昇には警戒が必要だとしている。

 
 
 

最新記事

すべて表示
米国民、経済悲観論が6割近くに

CBSが実施した聞き取り調査では、経済を悲観的に見ている国民の数が増加しており、特に労働市場への厳しい見方が強まっている。 https://www.cbsnews.com/news/poll-negativity-economy-job-market-artificial-...

 
 
 
バフェット指数が200%超え

「ウォーレン・バフェット」指数が、「火遊び」と警告した200%を超えている。 https://fortune.com/2025/09/30/warren-buffett-indicator-surge-markets-economy-what-it-means/...

 
 
 

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page