top of page

Q1の中国スマホ出荷台数、前年比で3割超減少へ=IDC

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2020年2月11日
  • 読了時間: 1分

リサーチ会社、インターナショナル・データ(IDC)は、第1・四半期(1~3月)の中国からのスマートフォン出荷台数が、前年同期から30%減少すると予想している。

ネッド・デービスは、コロナ・ウィルスは、中国国内で1000人を超える死者を出すまでに拡大、少なくとも今年上半期の「ブラック・スワン」状態になっているとした。

IDCは、「コロナ・ウィルス感染拡大は、旧正月のショッピングに悪影響を及ぼした。そして、今後数カ月、悪影響が続くと見込まれる」とした。

「中国からの第1・四半期スマートフォン出荷台数は、前年同期比で30%を超える幅の減少が予想される」とした。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page