top of page

インドネシアの格付け見通しを「ネガティブ」に引き下げ=S&P

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2020年4月19日
  • 読了時間: 1分

S&Pグローバル・レーティングスは、インドネシアの格付け見通しを、従来の「ステーブル」(安定的)から「ネガティブ」(将来の格下げの可能性を示す)に変更した。

コロナ・ウィルス拡散に対応するための政府支出がかさんでいることが、見通し引き下げの一つの要因。

S&Pは昨年5月、同国のソブリン債務格付けを「BBB」(トリプルB)に引き上げていた。フィッチ・レーティングスとムーディーズ・インベスターズ・サービスも同様に格上げ措置をとっていた。

しかしながら、今回、格付け見通しを引き下げたことで、将来の格付け変更の可能性が出てきた。

「インドネシアの対外的な状況は、ルピア下落などにより大きく悪化している。国が抱える債務も肥大化していることも懸念材料だ」とした。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page