top of page

フィッチがフィリピンの格付け見通しを引き上げ、同国初の「A」ランクが視野に

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2020年2月13日
  • 読了時間: 1分

格付け機関、フィッチ・レーティングスは、フィリピンの債務格付け見通しを「ステーブル」(安定的)から「ポジティブ」に引き上げ、現在の「BBB」(トリプルB)を確認した。

今回の見通し引き上げにより、同国初となる「A」格付け見通し獲得が、視野に入ってきた。

S&Pは、同国格付けを「BBB+」(トリプルBプラス)としており、ムーディーズは、「Baa2」、見通しを「安定的」としている。

この3つの格付けは、投資適格級。

フィッチは、格付け見通し引き上げの理由を、「マクロ経済政策の枠組みが健全で、緩やかなインフレのなかで高い成長が見込める」としている。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page