ボーイング737MAX型機の飛行凍結、業界を一変するものではない=バフェット氏
- sigma tokyo
- 2019年3月31日
- 読了時間: 1分
これまでにない勢いで受注を稼いできた「ボーイング737MAX」型機の飛行が、相次ぐ類楽事故を受けて飛行が凍結されているなかで、ウォーレン・バフェット氏は、これが「飛行業界を変えるものではない」との見解を示した。
同氏が率いるバークシャ・ハザウェは、米の4大航空会社、デルタ航空、ユナイテッド航空う、サウスウエスト航空とアメリカン航空株を保有している。
世界の20数カ国ではすでに、同型機の飛行を止めており、米航空当局も当面、凍結するとしている。
ボーイングは、墜落の一因として疑われているソフトウエア・システムのアップデートを発表している。
「ボーイングは、多くのことを適切に対応しなければならないのは明らかだ。しかし、長期的に見れば、これが飛行機業界を一変させるようなものとはならない」とした。
コメント