top of page

レアアース関連株価が急騰、中国の米国対抗策の懸念高まり

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2019年5月29日
  • 読了時間: 1分

中国が、希少金属の対米輸出制限に踏み切る可能性が高まってきたことを受けて、レアアース関連企業の株価が急騰している。

中国本土では、JL Mag Rare-Earth株価が前日比10%を超えて上昇、Innuovo Technology株も同9%高となっている。

オーストラリアでは、中国以外では数少ないレアアース鉱山を運営するライナスが、同10%超の上昇を記録している。

しかし、冷静な見方をする向きもある。

独立系アナリスト、フレーザー・ホウイは、「過去にもあったことだ」としている。

2010年、日本が中国漁船を領海侵犯の疑いで拿捕したことに対抗して、日本へのレアアース輸出を禁止した。

同年、亡命した中国人作家の劉 暁波にノーベル平和賞が授与されたことに反発、ノルウェーからのサーモン輸入が大きく低下した。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page