ロシア経済、リセッション陥落の瀬戸際
- sigma tokyo
- 8月24日
- 読了時間: 1分
ロシア経済が、景気後退(リセッション)陥落の瀬戸際にある。
ウクライナ軍事侵攻をめぐりトランプ米大統領との会談で、早急な追加制裁を回避はしたものの、ロシア経済は、ここ17年で最悪の状態にある。
トランプ大統領は、追加制裁には言及していないのは事実だが、同時に、制裁解除や経済協力についても、一切の言及を控えている。
オックスフォード・エコノミクスのエマージング(新興諸国)経済担当責任者、タチアナ・オルロバ氏は、「ロシア経済に楽観的な見方をするのは、時期尚早だ。ロシア経済は、まさにリセッション陥落の瀬戸際にあると言える」としている。
同氏の分析では、アラスカでの米露会談以降もなんら変更を加える材料はないとし、今年の国内総生産(GDP)成長率を1.2%とし、2024年の4.3%から大きく減速するとしている。
コメント