top of page

世界各国の企業、サプライチェーンの中国からの分散化を加速へ=モビウス氏

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2020年4月22日
  • 読了時間: 1分

エマージング(新興)市場投資で知られるマーク・モビウス氏は、コロナ・ウィルス拡散の余波で、世界各国の企業がサプライチェーンの中国への依存度を大きく引き下げる、と分析している。

各企業は、悪影響を最小限に食い止めるための方策を検討しており、サプライチェーンの変更もその一つだという。


原材料などを含め「中国のサプライチェーンに依存している向きの多くは、あらためて現状を見つめなおしている。そして、サプライチェーンをできるだけ自らの本拠地に近づけるべく、分散化を始めている」とした。

同氏によれば、米国企業であればメキシコやカナダなど、本国に近い拠点にサプライチェーンを求める動きがあるという。

「最終的には、サプライチェーンを例えば、ベトナム、バングラディシュ、トルコやブラジルなどに分散することになるだろう」としている。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page