世界最大の政府系ファンド、米大型ハイテク株で過去最大のリターン
- sigma tokyo
- 2019年5月4日
- 読了時間: 1分
世界最大のソブリン(政府系)ファンド、ノルウェーの政府年金ファンド・グローバルは、第1・四半期の運用成績が過去最高を記録した。
運用資産、1兆ドルを超える同ファンドを管理するノルゲス・バンクによれば、世界の株式市場が大きく上昇したことを受けて、同期の運用成績が9.1%、ノルウェー・クローネ換算では、資産が7380億クローネと過去最大の増加額となった。
ドル・ベースでは、1兆500億ドル。
3月31日時点での資産配分は、69.2%が株式、未上場の不動産が2.8%、債券には28%となっている。
保有株の上位には、アップル、マイクロソフト、グーグル親会社のアルファベットとアマゾン・ドットコムの米ハイテク大型株が並んでいる。ノルゲス・バンクによれば、こうした大型ハイテク株が17.6%上昇し、同ファンドの好成績に大きく寄与した。
コメント