top of page

企業トップの自社株買いが積極化

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2020年3月28日
  • 読了時間: 1分

一部の米大手優良企業トップは、コロナ・ウィルスの影響で大きく株価が沈んでいるなかでも、自社株買いを積極的に進めており、企業の将来への信頼感が表れている。

たとえば、デル・テクノロジーズとウェルズ・ファーゴの経営陣は積極的に自社株買いを進めている一方で、社外勢は両銘柄に売りを重ねている。

最新週のワシントン・サービスの統計によれば、社内の幹部などいわゆる企業インサイダーによる買いと、投資家を含めた社外の売りの比率は1.75、リーマンショック後の2009年3月以来の高水準となっている。

t平常時では、同比率は1以下で推移する。

表:左縦軸は比率、右縦軸はS&P500指数横軸は年。

黄色線が、インサイダー買いと社外勢売りの比率、青線はS&P500指数(K=1000)

106462123-158523512552920200326_companies_bought_sold

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page