top of page

景気後退懸念の中で一部半導体銘柄に期待

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2019年8月25日
  • 読了時間: 1分

米10年債利回りが2年債を下回る逆イールドとなり、リセッション(景気後退)懸念が膨らみパニック的な売りも見られるようになっているなかで、一部ハイテク株には保険的な効果があるとの見方がある。

トレーディングアナリシス・ドットコムの創設者、トッド・ゴードン氏は、「ハイテク株を精査していくと、半導体関連は、さほど悪くはない」とした。

一部半導体銘柄は、株式市場全体と比較すると「きわめて顕著な相関的な強さ」が見られるとし、特にインテルとシスコ・システムズを代表銘柄として挙げた。

S&P500指数全体がレンジ取引となっているなかで、こうした一部の銘柄や配当性向が高い銘柄には高値が狙えるという。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page