top of page

株式などリスク資産に「逆張り」の買いシグナル=BOAM

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2019年8月30日
  • 読了時間: 1分

バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ(BOAM)は、株式などのリスク資産について、コントラリー・オピニオン(逆張り)に基づく買いシグナルが出ていると分析している。

これは、昨年12月末の大暴落を受けた今年1月以来だという。

代表的なセンチメント指標が、今週後半に入り2.4から1.3に下落したことで、逆張りの買いシグナルが出たとしている。


同指標は「ブル・ベア」指標と呼ばれるもので、2を割り込むと極端な弱気となり、これが買いのシグナルになるという。

BOAMの分析では、今週の下げは主にエマージング(新興)諸国の株式と債券が売り込まれ、それが米債等に流れ込んだという。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page