米S&P500指数、今年は概ね横ばいで推移へ=聞き取り調査
- sigma tokyo
- 8月25日
- 読了時間: 1分
世界の運用担当者やアナリストを対象とした聞き取り調査で、史上最高値付近の推移が続く米S&P500指数が、このまま横ばいで今年を終えるとの見方が主流となっていることが明らかになった。
人工知能(AI)関連銘柄への期待と楽観論が強いものの、トランプ大統領の関税政策による経済への悪影響からスタグフレーション入り懸念も根強い。
ダコタ・ウェルスのシニア・ポートフォリオ・マネージャー、ロバート・パヴリック氏は、「米経済がリセッション(景気後退)入りするとは考えていない。しかし、経済は成長減速を経験するとは見ている」とした。
8月7〜19日に実施された聞き取り調査35名のうち、最も多く寄せられた回答は、今年の同指数終値が6300ポイント、現行水準からは2.3%の下げとなる。
コメント