top of page

米S&P500指数の10巨人、約4割を占拠

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 8月25日
  • 読了時間: 1分

米S&P500指数構成銘柄のうち、10タイタン(巨人)銘柄は、時価総額で全体の38%を占めるまでに拡大している。



10タイタン銘柄とは、エヌヴィディア、マイクロソフト、アップル、アマゾン・ドットコム、グーグル親会社のアルファベット、メタ・プラットフォームス(旧ツィッター)、ブロードコム、テスラ、オラクルととネットフリックス。


世界銀行によれば、2024年の米国株式市場の時価総額は62兆1860億ドル、世界第2位の中国市場は11兆7560億ドル。10タイタン銘柄がS&P500市場の38%を占めることから、この10銘柄だけでも、中国市場の約2倍となる。


個人投資家では、指数全体に連動する上場投資信託(ETF)に資金を投下することも一策ではあるが、バリュー銘柄や売上主体銘柄に連動したETFを組み込みバランスをとることも検討すべきだ。



 
 
 

最新記事

すべて表示
AIバブルとドットコム・バブルの類似点

現在のAI(人工知能)相場と1990年代のドットコム・バブル比較は、避けて通れないテーマであり、この分析によって、果たしてバブル崩壊が現実化するか一定程度は想定できることになる。 https://fortune.com/2025/09/28/ai-dot-com-bubbl...

 
 
 
新興諸国経済、米関税政策にも安定推移=S&Pグローバル

S&Pグローバルは、トランプ米大統領の関税政策による不安定さが残るものの、ラテンアメリカ、欧州、中東、アフリカや東南アジアのエマージング(新興)諸国が年内、安定推移すると予想している。 https://www.fibre2fashion.com/news/textile-n...

 
 
 

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page