top of page

米S&P500指数採用企業、配当と自社株買いで手元資金薄まる=ゴールドマン

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2019年8月5日
  • 読了時間: 1分

ゴールドマン・サックスは、S&P500指数採用企業が積極的に自社株買いを遂行しており、加えて株主配当にも積極的であることから、手元流動性が低まっているとした。

ゴールドマンの集計によれば、3月31日までの12カ月で、S&P500指数採用企業は、フリーキャッシュフローの103.8%を自社株買いと配当支払いに向けた。昨年第4・四半期の101.9%と比較すると上昇している。

収益を上回るペースで現金を費やしたのは、2006年9月から2008年3月以来のこと。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page