top of page

米債券に再び逆イールド出現、景気後退権も再浮上

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2019年5月12日
  • 読了時間: 1分

米債券市場では、米中の貿易問題緊迫化を背景に、再び、長短金利が逆転する逆イールド状態になっており、景気公開(リセッション)懸念が浮上している。

10年債利回りが、短期3カ月物を下回る現象が再び見られているが、11日金曜午後の時点では、長期物が短期物を上回る通常状態に戻った。

グラスキン・シェフのチーフ・エコノミスト、デビッド・ロセンバーグ氏は、「リセッション入りが危惧される。何週間後なのか、何カ月後なのか予見することはできないが、確実にそれに向かっている」とした。

「金融政策のタイト化とGDP(国内総生産)成長に影響が顕在化するには、時間的な格差をあることを忘れるべきではない」とした。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page