top of page

米国と新興諸国は低迷期を脱却、欧州は問題未解決=UBS会長

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2019年4月12日
  • 読了時間: 1分

UBSの会長、アクセル・ウェバー氏は、米国とエマージング(新興)諸国がともに、昨年の景気低迷期から脱却しているが、欧州では依然として問題が解決されないままだ、との見解を示した。

同会長は、欧州での経済成長回復が、ごくわずかなものに留まると予想している。

「欧州が景気刺激策を通じて、低迷から完全に脱却できるかどうか、幾分か懐疑的にみている。欧州には景気下振れリスクがあり、このリスクを十分に認識する必要がある」とした。

「欧州経済については、大きなシナリオとしてはL字型の回復基調となり、低位安定が続く、経済成長は潜在能力を下回るレベルとなる」とした。

しかしながら、「リセッション(景気後退)入りのシナリオは、描いていない」と追加した。

同会長によれば、イタリアやフランスなど多くの欧州諸国では、政府が財政刺激策を採用できる余地が限られていることも、問題の一つだという。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page