top of page

米株のバリュエーション、危険な高水準に

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2020年1月12日
  • 読了時間: 1分

米株のバリュエーションが危険領域に近づいている。

添付の上段は、予想株価収益率(予想PER)の危険領域とされる19倍に近づいていることを示す図。2015年からの予想PERをグラフ化したもの。下限は16倍とされ、過去2回(2015年と2018年から19年に)、16倍を割り込み相場がリセッション(景気後退)懸念で低迷していた。

forwardpe.1578678039171.png

また、下記の図は、50日間の「買われ過ぎ」、あるいは「売られ過ぎ」度合いを計測したもので、昨年10月以降から連続して「買われ過ぎ」サインが出続けた状態にあることが示されている。赤い水平線は、相場が極度に買われ過ぎ状態にあることを示す。

bespoke.1578678071659

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page