top of page

米株は下半期に上昇が期待できる、逆張りスタンスで臨む=ルスホールドのチーフ・ストラテジスト

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2019年6月3日
  • 読了時間: 1分

ルスホールド・グループのチーフ・インベストメント・ストラテジスト、ジム・ポールセン氏は、貿易紛争が激化しているなかでもコントラリー・オピニオン(逆張り)スタンスをとっている。

関税問題が、これ以上に激化しない限りは、米株を強気だとしている。

「貿易摩擦問題で株価が幾分か下げている現状で、懸念が再浮上している。同時に、株価収益倍率の現状と見通しの双方で、バリュエーションが下がっているのも事実で、バリュエーション面での魅力も高まっている」とした。

米債利回りの低下と財政刺激策の話もあり、プラス材料となっている。

この状態で、「政策面でも押し上げ材料がある」としたうえで、「下半期には、大きな上昇が期待できる」とした。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page