top of page

米株は史上最高値更新視野に、米FRBが緩和姿勢維持すれば

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2019年6月19日
  • 読了時間: 1分

米S&P500指数は、史上最高値更新が視野に入ってきており、米連邦準備制度理事会(FRB、中央銀行に相当)が利下げ姿勢を崩さず、かつ、米中の貿易紛争が解決不能なままで悪化しない限り、最高値更新は容易に実現するとの見方が主流だ。

19日水曜日には、米公開市場委員会(FOMC、日銀の政策決定会合に相当)が開催され金融政策が決定される予定。市場では、少なくともハト派姿勢が示されると見込まれている。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、今後緩和があり得ることを示唆している。

トランプ米大統領が、中国の習近平・国家主席と協議すると発表したことも、相場押上げ材料になった。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page