top of page

金、史上最高値への挑戦も=コメルツバンク

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 7月25日
  • 読了時間: 1分

コメルツバンクの外国為替/コモディティ(商品)リサーチ責任者、タ・ラン・グウェン氏は、金(ゴールド)価格が4月の史上最高値3500ドルに再挑戦する可能性があるとみている。



これは、米連邦公開市場委員会(FOMC)の有力メンバーが利下げに傾いているためだという。


「ウォラー理事は、早ければ7月にも米連邦準備銀行(FRB、中央銀行に相当)が利下げに踏み切るべきとの見解を改めて示しており、これが金には支援材料となる」としている。


「同理事は総じて、125〜150ポイントの利下げ意見を持っており、これが現実化すると、政策金利が3%前後の『ニュートラル』な水準になる。関税政策が実行に移されている中で、最新のインフレ指標は比較的緩やかなものだ」とした。


ウォラー理事の強行なハト派スタンスがパウエル議長(中銀総裁に相当)や他のタカ派勢の方針転換を促すものではないが、FRB内の政治動静に影響を与える可能性がある。


「同理事のコメントだけでFRB利下げを促すものではないが、パウエル議長の次期総裁候補としての立場を強めることが想定される」とし、さらに、同理事の方針がトランプ大統領に強く支持されるものだとしている。

 
 
 

最新記事

すべて表示
AIバブルとドットコム・バブルの類似点

現在のAI(人工知能)相場と1990年代のドットコム・バブル比較は、避けて通れないテーマであり、この分析によって、果たしてバブル崩壊が現実化するか一定程度は想定できることになる。 https://fortune.com/2025/09/28/ai-dot-com-bubbl...

 
 
 
新興諸国経済、米関税政策にも安定推移=S&Pグローバル

S&Pグローバルは、トランプ米大統領の関税政策による不安定さが残るものの、ラテンアメリカ、欧州、中東、アフリカや東南アジアのエマージング(新興)諸国が年内、安定推移すると予想している。 https://www.fibre2fashion.com/news/textile-n...

 
 
 

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page