top of page

金の強気トレンドは健在、3435ドルの抵抗線突破へ

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 8月9日
  • 読了時間: 1分

米政府の関税政策をめぐり上下の展開が続いている金(ゴールド)は、再び3400ドル台の上値チャレンジが期待されている。



バーチャーと・ドットコムのシニア・マーケット・アナリスト、ダーリン・ニューサム氏は、「上向きだ。状況に大きな変化があったが、ベクトルは変わらない」と分析している。


アセット・ストラテジーズ・インターナショナルの社長、リッチ・チェカン氏は、これまでと「今週は、(関税問題の)方向性を見極めることにはなるだろうが、何も変わっていない」とした上で、5月以降の上値抵抗線となっている3435ドルの挑戦があり得るとしている。


「強気相場は健在で、3500ドル突破もあり得る」としている。

 
 
 

最新記事

すべて表示
AIバブルとドットコム・バブルの類似点

現在のAI(人工知能)相場と1990年代のドットコム・バブル比較は、避けて通れないテーマであり、この分析によって、果たしてバブル崩壊が現実化するか一定程度は想定できることになる。 https://fortune.com/2025/09/28/ai-dot-com-bubbl...

 
 
 
新興諸国経済、米関税政策にも安定推移=S&Pグローバル

S&Pグローバルは、トランプ米大統領の関税政策による不安定さが残るものの、ラテンアメリカ、欧州、中東、アフリカや東南アジアのエマージング(新興)諸国が年内、安定推移すると予想している。 https://www.fibre2fashion.com/news/textile-n...

 
 
 

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page