top of page

金は目先下げ、中期的には押し目買い=ニュートン・アドバイザーズ

  • 執筆者の写真: sigma tokyo
    sigma tokyo
  • 2019年6月28日
  • 読了時間: 1分

今週に入り6年ぶり高値を更新した金(ゴールド)だが、ニュートン・アドバイザーズは、上げ足が短期間で急過ぎるとし、目先の下げを予想している。

「中期的にみれば、金価格に連動する上場投資信託(ETF)SPDRゴールド・シェアーズが130ドルを超えてきたことは、極めて建設的だ。問題は、モメンタムが短期間に極めて大きく買われ過ぎになったことだ」としている。

同氏は、SPDRゴールドが5月末から今までの3週間程度で12%も上げていると指摘している。

「短期的には、金利とドルの動向が金価格の支援要因とはなる。しかし、7月以降に金利とドル市場が安定化すれば、金には、逆に下げ材料となる」とした。

同氏の分析では、テクニカル要因上、足元での買い得策ではない。しかしながら、中長期的には「今後1〜2カ月で一定程度の下げ局面が、買いのチャンスになる」としている。

最新記事

すべて表示

コメント


1-10-1-404 HIGASHISHINBASHI

MINATO-KU

TOKYO

TEL  03 6228 5764

  • White LinkedIn Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
Send Us a Message

Thanks for submitting!

© 2023 by Klein Private Equity. Proudly created with Wix.com

bottom of page